挫折しない勉強法
How are you?
マルチリンガルで
「話せる英語」に自信のない人を
自信のある人に劇的に変える、
英会話コーチ・語学ビジネスアシストの
名嘉山梨恵です。
お元気ですか?
勉強に取り組む時、
自信を無くすような進め方は
自分で気が付いているか
いないかで
避けられることですが、
環境を変える事は
難しい時もあるかも
知れません。
ですけど段々、
「自分は出来ない人なんだ」
とか、
「僕は英語が苦手だから」
と思わせる人が近くにいるならば、
それは積極的に避けて、
出来たことを褒めてくれる人
出来ることを積み重ねられる環境
を与えてくれる人
そういった人を大切にして
自分の中に
自信を積み重ねていけて、
難しい事に直面した時にも、
「私には出来る」
と思うことが出来る
自分が出来ている事が
大切ですね!
「あなたなら出来るよ!」
と言ってもらえて、
嬉しくない人はいないのでは、
と思いますが、
逆に、
出来ないから怒られる、
そんなことを続けていたら、
めげてしまわない人は
これもまた少ないのでは?
と思います。
もし貴方が逆の立場だったら、
「なにか助けてあげられる
ことはないかな?」
そう考えて、行動を起こす、
そういう事の方が、
はるかに気持ちの良い
関係ですし、
お互いに生産性も
あるものです。
ただ広く一般的に
困った状況と言うものは、
今目の前に起こっている
状況について
なぜそうなっているか、
どうしたら改善して行けるか
「分からない」
と言うところです。
それなので、
ただただイライラしたり、
つまり「取り扱えない」。
難しい状況を目の前に、
対応しかねている時に、
不安になったり、
持て余したりと言う事で
イライラ感が生まれたり
していませんか?
自分が語学の学び途中で、
上手く話せなくて
モゴモゴしている時、
そうやってネガティブな
扱いを受けた時にも、
その相手は、
「きっと負担に感じたんだな」
と、相手の立場や
許容範囲の事を思って、
(これは本当に出来る人と
できない人がいます!)
「難しい事だから」、
と相手を理解して、
自分の中にも
不の感情が出てくるのを
許さないことと、
言われたことを
そのまま受け止めない、
これが出来る様になる事を
目指すべきですね!
心のケアになりますが、
モチベーションを保つため、
また回復するため、
これって学習について
無くならない一つの
不可欠な事だと感じています。
「先生がいやだったら、
勉強する気にもならない。」
何て言う(!)、
子ども時代の気持ちが
あったかと思いますが、
伸ばしてくれる人が
「身近にいる」という事は
とってもプラスになり、
逆にがっかりさせる人が
これまた「身近にいる」という事は、
想像しただけでも
違うと思いませんか?
私達大人は、
「先生のためにやっている
訳じゃないから。」
と言う事で、
自分で自分の目指している事を
貫けて行けますが、
自分を上げてくれる人、
引っ張って伸ばしてくれる人、
その存在は、時に、
「人生」さえも変えてしまうほど
重大な事だったりもしますので、
「学ぶ」と言う行動が
止まっているな、と
自然に出来なくなっているなと
気がついた時には、
ちょっと調整して、
自分をよく前進させられるような
別の行動をとってみる
何かしらのアクションを
起こして、
気持ちを前向きにしてあげる、
そんな小さな事を繰り返すうちに、
頑張ったことと
出来たことが「積み重な」って
「自信」が確実なものに
なって行きますよ!
かつての私がそうでしたが、
語学学習の習得について、
周囲に誰もあなたの事を
理解出来る人がいない場合には、
いる人はそれは素晴らしくて
良い事です!が、
それが周りを見渡しても
いないと言う人なら、
英会話コーチたる存在は、
言葉において、
その習得について、
広く、経験も持っている存在なので、
単に怒ったり、
ネガティブな言葉や態度、
目つきであなたを傷つける
事はなく、
返って、
そこから飛躍したり、
道を開かせたりしてくれますよ!
人は経験と、
見てきた世界の広さで
深くサッと、
困っている人を理解できるかどうか
変わってくるので、
一方的に
「出来ない自分が悪いんだ」と
思わなくて良い!
と言う事を覚えていて下さいね!
それではまた、投稿を
楽しみにしていて下さいね!
英会話コーチ・語学ビジネスアシスト
名嘉山梨恵
================
【お茶会】
希望をもって語学の勉強を始めたり、
自分に投資したけれど、待てど
全然ペラペラに話していない自分に
ついて「残念」に思っている人に
お役に立てるなら嬉しい。
数ある開催の理由の一つはこれです。
今回は、
〈おすすめの方〉・実際に外国語の会話が上手くなって今の学びをモノにしたい方。
〈出席のメリット〉・話せる様になるってどういう事かが分かる。
楽しい1時間です!リラックスして話し、シェアして、
やる気をを貰おう!!
9月17日・24日(土)
20:00~21:00
下にスクロールして、Facebook投稿でも
参考になるご案内を出しています。
参加希望の方はこちらに直接メッセージ下さい。
↓ ↓
お問い合わせ – ソロモンスクール (coach-solomonschool.com)
============
マルチリンガルになりたい!
・マルチリンガルコーチのHP
福岡県北九州市発!英会話力を鍛えるオンラインコーチング|ソロモンスクール (coach-solomonschool.com)
・私もなりたいペラペラ人生
に関心がある人は:
オンラインで英会話コーチングなら実績豊富なソロモンスクール | 丁寧 (solomon-gotofluent.com)
================
Rie’s Facebook
・コーチとお話しよう!
・「語学は世界をハッピーにする!」
書籍出版に関する内容が読めるサイト:
語学で世界をハッピーに!子どもにも伝えたい。マルチリンガルで楽しい世界を! – CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)
目次