ブログBlog

Blog

受付可能時間

【午前】9:00~12:00
【午後】13:00~19:00

定休日

土曜・祝日

Home > ブログ > 語学の発達に関わる大切なはなし

ブログ

語学の発達に関わる大切なはなし

こんにちは!

外国語の会話力に自信がない人を

自信のある人に劇的に変える、

 

マルチリンガルで語学を教える

英会話コーチ・語学指導アシストの

名嘉山梨恵です。

 

お元気ですあ?

 

私は特に日頃の講座で、

「英語が話せる」を形にする

英会話コーチとしての働きと、

 

語学を使って夢や目標を叶えたい!

そういう方が語学を誰かに

教える様になったり、

 

ビジネスとして進めて行くに当たり

身に着けるべき必要なマインドを

「実践」を通して身に着けたい!

 

そんな方々と

関わらせて頂いています。

 

 

語学の発達に関わる大切なはなし

そこで私が大切にしている事が

あるのですが、

 

実際に英語、またはそのほかの外国語が

話せる様になるには、

 

インプットと言われる、新しい言語を知る、

と言う作業がまずありますね。

 

勿論、今まだ習っている途中の方は

(言語の学びに終わりはないと思うのですが)

どんどん頭の中に入れて行く必要が

ある訳ですよね。

 

基本的な言葉のルール、

つまり文法やイディオムを通して、

一通り知る事が必要です。

 

それと同時に、

知ったらアウトプット、

つまり行動して実際に使う作業が

欠かせない訳です。

 

他のどんな技術やスキルでも

同じことだと思いますが、

「言葉」も、つまりは自分が

「扱う」ものであるため、

使い慣れることが、

簡単に言って上達への道になる訳です。

 

考えてみればそういう事なのは

誰でも「そりゃそうだ。」

となる話だと思いますが、

 

実際に使う機会が日常的になかったり、

必要性を感じる環境が傍にないと、

 

言語の習得に関して、

疎くなってしまう現象が起こったりするのも

納得できる話です。

 

日本では、都会や、

外資系の会社や、

インターナショナルな場に行く以外では

 

まだまだ外国人を目の前に

触れ合う機会は少ないか、

お話を聞いていたら、殆どないと

言ってよさそうですね!!

 

でも、そうは言っても

それをそのままにしておけば、

 

使う目標を持っていたり、

ビジネスや留学や

外国語での何かしらのチャンスを

想定しているなら、

 

期待する未来は

あちらからやって来ることは

ないでしょうね。

 

現実のものとする時は、

前持った準備をすることは

必ず誰しもがやっている事です。

 

そして、

「英語が話せる様になる!」

と言う、現実にしたい事がある人は、

 

話している時の為の

「前準備」の時間があり、

 

そこには、上で話したような

インプットとアウトプットの

両方があってこそ

 

「使いこなせる言語」

と言う風に、

進んで行けるのですね。

 

改めて考えると、

頭の中で整理が付きませんか?

 

やらなきゃいけない事が

大まかに自分の中に

落とし込まれていく感じが

しますか?

 

そしてこの「外国語を話す」

分野にはやはり、

段階を追ってやって行くべきことが

ありますね。

 

ある程度時間を持って、

進んで行く自分を

想定していたらいいですね!

 

そしてアウトプットがなければ、

自分が話せる様になったと感じる

前進は何もありません。

 

少しづつでもいいから

進んでみる。

 

習慣ができ、やっている事が

自分の中で当たり前!の事に

ならない内は、

 

進んでいる気にも

ならなかったりする事も

ありますね。

 

でも、人の取り組んでいる姿を見たり、

同じような目標の仲間の中に

身を置いたりしながら、

 

自分の目的やゴールにも

重ね合わせて見たりしながら、

 

今日も一つ行動する。

今日も一つ学んで実際に使ってみる。

 

その繰り返しで、

成長が自分自身にも感じられたり、

周りにも見える様になって

来るのではないでしょうか。

 

これは英語(やスペイン語や韓国語)

に限ったことではないはずですが、

 

外国語を話せるようになりたい!

と言う人に、

欠かせない大切なことです!

 

そして!

これも時々注意!と言う場合が

あるのですが、

 

自分が、自分の頭で考えて

やっているという事。

 

頭で考え口に出す。

英語で話そうというのを

人の助けを借りずに、

 

自分の頭だけで考えて言ってみる。

その瞬間、隣にいる誰かに頼ったり、

 

助けてもらおうと考えて、

他力本願でいるうちは、

 

伸びは望めない、と

思っていた方がいいです。

 

あなたの実力が

ぐんぐん伸びていく様に、

コーチは願っていますね!

 

英会話コーチ・語学ビジネスアシスト
名嘉山梨恵

 

============

マルチリンガルになりたい!

・マルチリンガルコーチのHP

福岡県北九州市発!英会話力を鍛えるオンラインコーチング|ソロモンスクール (coach-solomonschool.com)

・私もなりたいペラペラ人生

に関心がある人は:

オンラインで英会話コーチングなら実績豊富なソロモンスクール | 丁寧 (solomon-gotofluent.com)

 

 

================

Rie’s Facebook

・コーチとお話しよう!

名嘉山 梨恵 | Facebook

・「語学は世界をハッピーにする!」

書籍出版に関する内容が読めるサイト:

語学で世界をハッピーに!子どもにも伝えたい。マルチリンガルで楽しい世界を! – CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)

 

 

シェアするShare

ブログ一覧