ブログBlog

Blog

受付可能時間

【午前】9:00~12:00
【午後】13:00~19:00

定休日

土曜・祝日

Home > ブログ > 感動した英語体験~京都編②~

ブログ

感動した英語体験~京都編②~

英語が話せる様になりたい!

と思っているあなた、

今日もお元気ですか?

 

マルチリンガルで語学を教える

英会話コーチの名嘉山梨恵です。

 

広い外国語学習の要素の中で、

「話せるようになる。」

にフォーカスして

講座をお届けしています。

 

時が経つのは本当に

速いものです。

 

この話題、

「あなたは、英語や

 今学習中の外国語で、

『話せた~!!』などの

 感動体験を持っていますか?」

 

あるクライアントさんの

京都旅行からの報告メッセージのお話。

第1弾の続きのお話です。

 

語学が話せる様に学んでいる時、

①実際に聞いた事、

②それを理解した自分にも、

驚いて、なんとも言えない感動をし、

その後ずっと忘れない!!と言う体験が

あなたにはありますか?

 

日常と違った

シチュエーションだったり、

何か特別な場面だという事もあり、

 

普段なら覚えて忘れ、

覚えて忘れ、

そんな短期記憶にしか残らない

英語のフレーズでも、

 

さっと長期記憶にのこって

ずっと忘れないようになる、

そういう効果が見込めます。

 

このお話の方は、

話せるようになる取り組みとして、

ドキドキワクワクした

京都と言う素敵な場所での体験を

ご報告して下さいました。

=============

この背景は、第1話、

感動した英語体験~京都編~

のブログをご参照ください!

=============

 

2日目、11月19日(土)。

こんなご連絡を頂きました。

 

おはよーございます!
朝早くから報告があります(happy)

今日は観光タクシーで回るから

外国人観光客との触れ合いはない

と思っていたのですが、

朝一番素敵な出会いがありました。

 

しかも、向こうから声をかけてきてくれて…(sweat)

 

日の出まえにホテルを出て、

伏見稲荷神社へ向かい千本鳥居を見に行ったのですが、

最初の鳥居をくぐってすぐに左側から声をかけられて…

ほにゃらら、early morning!

と言われて私のことを外国人?英語が通じる?

と思ったようで…^^

Good morning! Too early!
と答えました。

で、
The people of Kyoto recommended to me you should go to there early morning.

Yeah, it’s totally right.

Where are you from?

California. We’re got married. It’s honeymoon.

Wow!!! Congratulations!!!
(ここは、主人も一緒にお祝いな言葉を述べてました)

How long stay?

Seventeen days.

Oh, long trip.

その後、何か聞かれたんですが、Have you ・・・before?

ん?なんだろ、Yeah… と言葉に詰まっていたら主人が、
It’s a first time for us. と助け舟を出してくれました(sweat)

その後、2〜3会話が続き、
Have a great honeymoon!!
Have a nice trip.

と言い合ってお別れしました。

さすが京都?人馴れしてる外国人多いのかな?(smile)

ということで本日も課題クリアです(sparkle)

追伸:ホテルでの朝食後、朝食会場の案内係の日本人スタッフに、
Thank you very much .
と声かけられたので、
Thank you .
と返しました。

主人に大ウケでした(grin)

ー------------

まだまだ続きます。

続編へ。

英会話コーチ・語学ビジネスアシスト
名嘉山梨恵

============

「英会話上達のコツ」

無料勉強会受付しています。

お問い合わせ – ソロモンスクール (coach-solomonschool.com)

コチラからお申込みが出来ます。

================

Rie’s Facebook

コーチとお話しよう!

名嘉山 梨恵 | Facebook

「語学は世界をハッピーにする!」

書籍出版に関する内容が読めるサイト:

語学で世界をハッピーに!子どもにも伝えたい。マルチリンガルで楽しい世界を! – CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)

 

 

シェアするShare

ブログ一覧