ブログBlog

Blog

受付可能時間

【午前】9:00~12:00
【午後】13:00~19:00

定休日

土曜・祝日

Home > ブログ > 英語を「スラスラ」 話すという事は?

ブログ

英語を「スラスラ」 話すという事は?

英語を「スラスラ」
話すという事は?

 

こんにちは。

英会話力に自信がない人を
劇的に自身がある人に変える
コーチ、

 

語学をビジネスにして行きたい人を

アシストしています
名嘉山梨恵です。

 

==========

 

英語が話せる様になる事を目指して
学習しているあなたは、

頑張って意識しなくとも、
言葉がポンポン

口から出て来る感覚を
味わったことはありますか?

 

ーーーーーーーーーーーー

 

「ポンポン話している状態」
と言うのは、

頭の中で文法を組み立てしたり、

「何て言うのかなぁ」と
ぎゅっと頭を絞るような、

そんなエネルギーのいる事ではなくて、

話をしている相手の言っている内容に

「集中」できていて、

「何をこちらから言おうか」
と言うような

文章の組み立て作業
による言葉は

頭の後ろから

どんどん川が流れる様に

押し流されてくる感じに

例えても良いかも知れません。

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

一生懸命組み立てたり
考えたりする作業は

勝手に前に
押し出されて来るような言葉と共に

苦労感なく出てきて、
頭の前の方では、

集中して会話の内容を
楽しんでいる様な

そんな流れが
出来上がっています。

これだと傍から見ても、
「スラスラ喋っているな、この人。」

と言う印象を
持たれる事でしょう。

 

ーーーーーーーーーーー

 

自分が話している途中で
突っ掛かることなく

どんどん議論したり
自分の思いを伝達したいなら、

フォーカスすべき
ポイントは、

どんな内容の勉強を
しているか、

どんなレベルのものを
練習しているかではなく、

自分の英語で話すときの
感覚はどうか?

と言う事です。

その感覚を「変えていく」事を

取り組むべき学習で得るのだ

という視点。

 

ーーーーーーーーーーーー

 

ここは大抵の人が
捉え違いをしています。

更なるインプット、
更なる知識を学ぶような発話練習は、

あなたの英語で話す
脳の中の回路を活発にはしてくれません。

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

会話学習の順序、
会話力のレベルを上げることについて、

自分の話したい内容の
会話の場面について、

そして自分の会話力レベルについて

自分で把握するのはとても難しい事ですが、

逆に「それを知っている学習者さんは
いません。」と

1万人以上をコーチした
第一人者の先生からかつて習ったことがあるくらい、

今、英会話レベルのどの地点に

自分がいるのかを測る事は難しいです。

 

ーーーーーーーーーーーー

でも、
自分自身の感覚は
感じる事が出来ますよね。

そして、これまでの英語自体を
学ぶ学習で、

知っている英語のレベルが
高い人ほど、

過去に3か月~4か月程で
ペラペラスラスラと

話せる様になって来なかったなら、

学習の仕方が間違っていたかと

真剣に捉える方が

正解です。

なぜかと言うと、
話せる様になるには

そんなに時間が掛からないのが

英会話学習の特徴だからです。

 

ーーーーーーーーーーーー

 

質問がある時は
こちらまで。

↓ ↓
solomonschool.english@gmail.com

================

Rie’s Facebook

コーチとお話しよう!お友達申請歓迎します。

名嘉山 梨恵 | Facebook

 

「語学は世界をハッピーにする!」

書籍出版に関する内容が読めるサイト:

語学で世界をハッピーに!子どもにも伝えたい。マルチリンガルで楽しい世界を! – CAMPFIRE (キャンプファイヤー) (camp-fire.jp)

============

「英会話上達のコツ」

無料勉強会受付しています。

お問い合わせ – ソロモンスクール (coach-solomonschool.com)

コチラからお申込みが出来ます。

 

シェアするShare

ブログ一覧